花の舞のこころ
創業元治元年の伝統と技術と、
そして新たな価値の創出
花の舞酒造が地酒としての価値を追求した末に辿り着いたのが
静岡県産米を
100%使用した酒造りです。
お茶やみかんに代表する農産物の生産が盛んな静岡県では、
他県産に劣らない高品質な原料米の調達が十分に可能です。
静岡県産米の価値を存分に活かすため蔵の設備の充実に加え、
杜氏と蔵人の 技能の研鑽による卓越した技術が
最高の静岡県の地酒を造り出します。
一千年を超える試行錯誤の歴史を経て、
世界に比類のない醸造法を確立した日本酒造り。
この先人たちの築きあげた技術と精神を基本としながら
新しい技術の導入も計り伝統だけに捉われることのない
新たな日本酒の価値を創出します。
お知らせ
- 2024/10/18
- 2024年 新酒発売!!今年もやります!「花の舞 金のしぼりたて どでかい冬のグルメくじ」
- 2024/09/09
- 2024年11月2日 新酒味見会 酒蔵開放
- 2024/08/09
- 花の舞 ひやおろし「琥珀の粧」発売!